恵方巻き作って食べました。
「昔はこんな風習なかったよね?」と言いながら、それぞれ子供時代を回想しながら具沢山の手作り恵方巻きをガブガブかぶりつきました。
いわれなんかどうでもいいです。
のり巻き寿司は美味しいですもんね。
さて、豆まきしようかー?
と、鬼のお面と豆を取り出したら、小6の孫は乗ってきませんでしたね。
ええーっ?去年はやったよね?
小さい時は鬼のお面をつけて、キャーキャーいいながら逃げ回っていたのにね〜。
サンタさんの正体も薄々感づいている頃ですからね。
イベントが段々小規模になりますね。
ちょっと寂しい。